こんにちは。
ベテランキックボクサーの炎出丸(ヒデマル)です。
みなさん普段摂っている油を意識したことがありますか?
なかなかそこまで意識する人は少ないですよね。

私もちょっと前までは意識せずに油を摂っていました、、
実は「体に悪い油」「体にいい油」があるんです。
特に30代を境目にどう言う油をとるかで体調が大きく変わります。
この記事を読むことで「体に悪い油」「体にいい油」のことが分かるのでぜひ最後までお付き合いください。
目次
健康のためには体にいい油がおすすめ!
もともと人間の体には60兆個の細胞があると言われておりその細胞膜は油で出来ています。

中でも脳は、重さの65%が脂肪で出来ており脂肪の塊のような臓器です。

つまり身体を構成する上で大事な油。
それを悪い油で体に摂り入れてると体調不良の原因になってしまいます。

体に悪い油とは?
体に悪い油とは加工された化学物質の多い油のことです。
こういった油をとり続けていると身体の中で炎症を引き起こしたり、脳機能やホルモンバランスに悪影響を与えてしまう。
私も外食やコンビニでの食生活が多かった時期がありました。
その当時は身体の調子が悪いことが多くどこかしら身体が痛かったのを覚えています。

怪我が多かったせいかメンタルの浮き沈みが激しかった。
みなさんも気をつけてください。
具体的にどんな油かと言うと、サラダ油やキャノーラ油などの植物油や遺伝子組み換えの作物を使ったコーン油です。

そして悪い油の代表格が『トランス脂肪酸』
海外ではWHOの提言を受けて、すでにアメリカのニューヨーク州やカリフォルニア州、カナダ、台湾、タイなどでの地域ではトランス脂肪酸の食品への使用を禁止中。
トランス脂肪酸には細胞を攻撃する毒性があり、その毒が消えるまでに約240日かかると言われています。
この毒に晒されると、細胞膜が硬くなりいろいろな病気のリスクを高めてしまう可能性があるのです。

健康でいるためには細胞膜を構成する油から変えなければいけません。
充実した人生を過ごすためには「体に悪い油」の摂取は極力控えるようにしましょう。
体にいい油の選び方!
体にいい油とは加工工程の少なく自然に近い状態の油のことを言います。
具体的にはギー(グラスフェットバター)、バージンココナッツオイル(MCTオイル)の飽和脂肪酸。

そして、エキストラバージンオリーブオイル(不飽和脂肪酸オメガ9)、アマニ油、エゴマ油(不飽和脂肪酸オメガ6、オメガ3)など。
体にいい油の理由と効果
体にいい油は大きく分けて二種類。
それが「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」
その不飽和脂肪酸の中でオメガ9、オメガ6、オメガ3の3種類に分けられる。

良い油をバランス良く組み合わせて摂ることで体にいい効果があります。
- 脳機能を高めることができる。
- 身体の炎症と炎症が原因の病気を防げる
- 良い油が潤滑油となって身体中の機能を滑らかにし、良い状態にしてくれる

積極的に取り入れていきましょう。
料理に使える体にいい油の選び方!
健康な身体を作る上で料理に使える『体にいい油』を紹介していきます。
1.ギーやグラスフェットバターの飽和脂肪酸

飽和脂肪酸のギーやグラスフェットバターは炒め物などに使ってください。
2. バージンココナッツオイル、MCTオイルの飽和脂肪酸

ココナッツオイル、MCTオイルはコーヒーや紅茶に入れて飲むのがオススメ。
3.エキストラバージンオリーブオイルの不飽和脂肪酸オメガ9
4.アマニ油に含まれる不飽和脂肪酸オメガ6とオメガ3

オリーブオイルやアマニ油は加熱せずサラダなどにかけ天然塩で食べると美味しい!
オリーブオイルやアマニ油の不飽和脂肪酸は加熱してしまうとがトランス脂肪酸に変わるので、加熱せずそのまま料理にかけたりしてとりましょう。
そして基本的に現代人に1番足りていないと言われる油がオメガ3。
最近物忘れが多くなったと感じる方はオメガ3が足りていない可能性があります。
オメガ3脂肪酸は記憶力や頭の回転を良くするには必須の成分
年齢とともに不足しがちな成分なので積極的に摂取すると良いです。
オメガ3を油から直接とるのが面倒な人にはこちらのサプリをおすすめします。
オメガ3脂肪酸サプリメント「おめがさん」明るくクリアな毎日をサポートします。

体にいい油悪い油を知った上で食事しよう!
いかがでしたか?
油はネガティブなイメージだけ持つ人が多いですが、良い油は体にとても重要な役割を果たします。
良い油をバランス良く摂取することで加齢に負けない身体を作っていきましょう。
この記事を読んで油の重要性を少しでも気づいてくれたら私も書いた甲斐があります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
また見にきてね!
P.S.良質な油を含む食材
卵、チーズ、ナッツ、グラスフェットの肉、アボガド、ココナッツミルク、青魚

コメント